小雪
今日は二十四節気の小雪です。
木々の葉が落ち山には初雪が舞い始める頃です。冬とは言えまだ雪はさほど多くないという意味で冬の入口にあたります。これから気温がどんどん下がり、乾燥が強くなります。
立冬の時も「体を温める食物」についてお話ししましたが、小雪でも更にしっかり体を温める食物が不可欠です。又中医学の五行論では、冬の内臓は『腎』。泌尿器系、生殖系、ホルモン系など生命力の基本となるところと考えられています。薬膳では冬には特にこの腎に良いものを取ることが必要。栗、マッシュルーム、海老、鶏レバーなどは体を温め腎に良いものです。
『腎』の働きには老廃物を尿として排出する働きがありますが、腎の機能が低下するとむくみが生じます。そんな時にはツボ押し。内踝(くるぶし)とアキレス腱の間のくぼみにある太谿(たいけい)は体を温めるツボ。他にも疲れ、腰痛、頻尿にも効きますよ。
0コメント