大雪
随分寒さが増してきました。
今日は二十四節気の大雪です。山は雪をかぶり平地にも雪が降る頃。本格的な冬の到来で動物たちも冬ごもりを始めます。大雪は雪の量が多いということで、一年中で陰の気が最も盛んになる時期です。
中国では『冬有生姜、不怕風霜』(冬の生姜は風と霜を恐れない)と言われ、薬用にも使われますが、やはり食材の一つとして冬には特に欠かせないものです。
生姜は部分と生か加熱で性質が異なります。
生は発汗効果が高い為、かーっと直ぐに体が暖かくなりますが持続はしません。熱を加えるとお腹を温める効果が高くなります。又皮は利尿効果がありますが体を冷やします。
この時期は他に白菜と葱も欠かせません。白菜は消化を助け、お通じにも良いです。葱も体を温め解毒効果や詰まった鼻を通す効果もあります。
これらの効能を知らなくてもこの時期には美味しい食材ですね。
冬は『腎』と前回もお話ししましたが、ツボの中でも足裏にある涌泉(湧泉)は腎に効く『長寿穴』とも呼ばれています。気力を充実させ疲労回復のツボです。
0コメント